2025年10月17日金曜日

2025.10.17 面会の再開について

いつも施設運営にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

当施設では、業務継続計画(BCP)に基づき、

広島県公式ホームページで公表される「新型コロナウイルス感染症流行状況」を参考に、

面会の可否を判断しております。

具体的には、東部保健所管内の注意報レベルが「定点当たり8人以上」となった場合、
面会・外出を中止
させていただくこととしています。

10月17日(金)に発表された東部保健所管内の報告数は4.89人 となり、注意報は解除されました。

そのため、面会・外出を再開いたします。


長らくお待たせいたしました。

ご協力いただき誠にありがとうございました。

引き続きよろしくお願いいたします。

2025年10月10日金曜日

2025.10.10 面会・外出中止の継続について

 いつも施設運営にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

当施設では、業務継続計画(BCP)に基づき、

広島県公式ホームページで公表される「新型コロナウイルス感染症流行状況」を参考に、

面会の可否を判断しております。

具体的には、東部保健所管内の注意報レベルが「定点当たり8人以上」となった場合、
面会・外出を中止
させていただくこととしています。

10月10日(金)に発表された東部保健所管内の報告数は9人 となり、現在注意報が発令されております。

そのため、次週(10/11-10/16)は面会・外出を中止いたします。

ただし、次回10月17日(金)の発表で「8人以下」となった場合には、面会・外出を再開し、

「8人以上」の場合は継続して面会を中止させていただきます。

ご家族の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

2025年10月3日金曜日

2025.10.3 面会・外出の中止継続について

いつも施設運営にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

当施設では、業務継続計画(BCP)に基づき、

広島県公式ホームページで公表される「新型コロナウイルス感染症流行状況」を参考に、

面会の可否を判断しております。

具体的には、東部保健所管内の注意報レベルが「定点当たり8人以上」となった場合、
面会・外出を中止
させていただくこととしています。

10月3日(金)に発表された東部保健所管内の報告数は9.44人 となり、現在注意報が発令されております。

そのため、次週(10/3-10/9)は面会・外出を中止いたします。

ただし、次回10月10日(金)の発表で「8人以下」となった場合には、面会・外出を再開し、

「8人以上」の場合は継続して面会を中止させていただきます。

ご家族の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

2025年10月1日水曜日

2025.10.01 BCPレベル0 本日より普段通りの生活に戻りました

いつも当園の運営にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

このたびの9/27に発生した新型コロナウイルス感染につきましては、
ご利用者1名のみで収束いたしました。

今朝より通常通りの生活に戻っております。
皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。

また、次週の面会につきましては、あさって(金)には可否をお知らせできる見込みです。
感染状況がさらに減少していることを願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE配信についてのお知らせ

当園では、ここ最近、面会に関するご案内をブログ及びLINEで配信してまいりましたが、
LINE配信が増えたことで「1か月あたりの配信件数の上限」に達しており、
5回目以降のメッセージが送信できない状況となりました。
それにより、9月27日(土)のブログについては
LINEでお知らせすることができませんでした。

そのため、今後は
面会に関するお知らせはブログにてご確認いただきますようお願いいたします
なお、感染状況など急なお知らせがあった場合には、従来通りLINEでもお知らせいたします。

ご不便をおかけいたしますが、
引き続きご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。