2025年11月7日金曜日

2025.11.7 家族会を開催しました

 10月18日、久しぶりに家族会を開催しました。

コロナ禍を経て、実に6年ぶりの開催となりました。

園長からの運営状況説明

これまで園内で行っていた家族会ですが、
今回はお隣の甲山自治センターの大ホールをお借りしての開催。
多くのご家族にご参加いただきました。

はじめに、それぞれの職員から
自己紹介とどのような業務に携わっているかご挨拶をさせていただきました。

そして園長より施設運営の現状についてご説明を行いました。

 その後は、ご家族の皆さまに小グループに分かれていただき、
職員も加わって対話の時間を設けました。

この「対話の時間」が好評で、
「もっと話したかった」「他のご家族の話も聞いてみたかった」といった
お声もいただきました。
時間の関係で十分にお話できなかった方もいらっしゃいましたが、
ご家族同士の交流が生まれたことが何よりうれしく感じられました。
このことからも、日頃から
こうした“ざっくばらんなお話し会”のような時間を持つのは良いなぁと感じています。

私たち職員にとっても、ご家族から直接お話を伺う中でたくさんの気づきがあり、
改めて日々のケアを見つめ直す機会となりました。

また、会の最後に実施したアンケートでは、
高竜園のサービスに安心感をもってくださっている方が多くいらっしゃると分かり
職員一同、ありがたく、そしてうれしく感じております。

もちろん、皆さまがお気遣いくださっている部分もあるかと思いますが・・・
(調子に乗り過ぎてはいけませんね。(笑))
ご意見やご要望などございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

秋のお忙しい中、ご出席いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いいたします。