2018年10月26日金曜日

ホワイトボード・ミーティング®研修会


月に2回行っている夜間研修会
今回は今まであまりやってなかった試みで
会議の司会をよく行うリーダー職対象の研修会を行ってみました。

当園には大小さまざまな研修があるのですが、
会議を円滑に効率的に・・・中々難しい。
会議の内容がいつの間にか脱線したり・・・(おっと危ない!)というとで
会議の手法を勉強する研修会を行うことにしました!

講師に ホワイトボード・ミーティング®認定講師 をお呼びして
「ホワイトボード・ミーティング®を活用した会議やコミュニケーションについて」という
題名で講義を行っていただきました。

会議のフレームは色々あるそうなのですが
講師の方が厳選してくださり、
 定例進捗会議と企画会議のフレームを行いました。

定例進捗会議では「最近ちょっと頑張っていること」について

企画会議では「ご利用者・ご家族の満足度アップ+1のためのアイディア」

という内容で行いました。

義を受けながらも、
やはりホワイトボードに書くということがメイン。

一生懸命ホワイトボードに書きながら
相手の話をオープンクエスチョンを使って
一心に聞きながら必死で書きました。

参加者それぞれがファシリテーター(司会)の役と
サイドワーカー(参加者)の両方を経験し、

・聞きながら書くというのはちょっと難しいけど、
可視化できると分かりやすくなっていい。
・少しずつでもホワイトボードを使ってみたい。
・オープンクエスチョンの技は普段の生活でも覚えておけば
初対面の方などとも話がはずみそう!
・オープンクエスチョンを使うと内容がより深まる
などの好意的な感想が多くありました。


最初は緊張気味の様子でしたが
終わるころには
会場が和気あいあいとして、
あたたかな空気に包まれていました。

講師の方が言われるには
相手の意見を書いて表わすということは
それだけでも相手を 承認している ということになるのだそうです。
そのあたたかな空気はそういうことだったんでしょうね。

今後の発展に期待大!
とりあえずは、書いて慣れていくぞ~!(^o^)丿


#夜間研修会
#ホワイトボード・ミーティング®